HOME > リサイクル事業

事業案内-リサイクルセンター

資源を循環利用する、環境型社会の実現を目指して。

いま、私たちの日常生活において、地球規模での環境問題が顕在化してきています。ゴミ問題は直接的な地球環境問題であると同時に、資源・エネルギー問題にも深く結びついています。廃棄物の不法投棄や不適切な処理による有害物質の発生等、私たちの生活と健康を脅かす事態が取り沙汰される今、正規に認可を受けた業者に依頼することが、環境問題の解決の早道なのではないでしょうか。両元産業では限りある資源を循環利用する、環境型社会の実現を目指しています。

自動選別機 処理能力:71.52㎥/日

自動選別機 処理能力:71.52㎥/日

万能プレス機 処理能力:59.6㎥/日

万能プレス機 処理能力:59.6㎥/日

産業廃棄物収集運搬許可範囲

両元リサイクルセンター 産業廃棄物処分業許可証 許可番号02320140311号 廃棄物再生事業者登録証明書 22尾知環第369-2号各都道府県 許可番号

有償処理物件と、有価回収物件を分別。お客様の廃棄処分費用のコストを大幅に削減

店舗・オフィス・倉庫における不用品回収・産業廃棄物処理を行います。再利用出来るものはリユース品、鉄・非鉄金属などは有価資源、紙・木屑などは一般の資源として分別処理。物件内容に合わせて、廃棄処分費用のコストを大幅に削減できるようご提案、サポート致します。

有価回収 スチール・アルミ・ステンレス等 ガス器具、ガスメーター及びその他配管材、廃家電等スチール類。

ガステーブル

ガステーブル

ガスストーブ・ファンヒーター

ガスストーブ・ファンヒーター

湯沸し器・給湯器

湯沸し器・給湯器

空き缶類

空き缶類

※冷蔵庫、洗濯機、TVを除きます。

有償処理

廃プラスチック類(自動車等破砕物及び石綿含有産業廃棄物を除く)、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず(自動車等破砕物を除く)、ガラスくず・コンクリートくず(工作物の新築、改装叉は除去に伴って生じたものを除く)、陶器くず(自動車等破砕物及び石綿含有産業廃棄物を除く)、がれき類(石綿含有産業廃棄物を除く) ※石綿混入廃棄物(アスベスト)、液体等処理は除きます。

その他

回収ボックス

回収ボックス

お客様先へ設置。専用車両にて回収いたします。BOXのサイズ等についてはご相談ください。

ガソリンスタンド

ガソリンスタンド

ガソリンスタンドの閉鎖・移転による機器の撤去、回収もお任せください。
洗車機等大型機器も買取いたします。