HOME > ウォーターサーバー処理事業
急速な経済の発展に伴う産業構造の高度化、複雑化は人々の暮らしを豊かにする反面、そこには人と自然とのバランスが常に重要視されてきました。両元産業は、廃棄物処理において回収、分別さらに再資源化までを一貫して自社で行える設備とノウハウを有しています。また、安心で安全なサービスを提供することで得られる信頼は、私たち一企業だけではなく業界全体の信頼性を高めることに繋がるものと確信しています。
弊社の配送・運送事業の物流インフラを利用し関東から中部、関西まで、自社で廃棄サーバーの回収が行えます。作業ライン上では廃棄サーバーを解体しプラスチックや鉄、銅などの金属類などに分別した後、プレス機で圧縮。法令に基づいて完全無力化を図っています。現在の処理能力として1日150~200台ですが、将来的に1日当たり500台体制を目指しています。
オゾン層破壊や地球の温暖化など、環境に深刻な悪影響を与えるフロンガス。世界的に進められているフロンガス規制の流れを受け、両元産業はフロン回収破壊法(特定製品に係るフロン類の回収および破壊の実施の確保に関する法律)による第一種フロン類回収業者登録をしています。ウォーターサーバーが廃棄される際に発生する使用済みのフロンガスを、大気中に排出させることなく完全に回収し、適正に処理します。